クリスマスの季節がやって来ました!


街のイルミネーションが少しずつ点灯し始め、クリスマスの鈴の音が近づいてきましたね。当施設でもクリスマス会の準備が進んでいます!日々、健康に気をつけながら心躍るひとときを迎えたいですね✨


さて、先日開催した「ソーシャルサーカス」の様子を写真とともにご紹介します! たくさんの工夫が詰まったプログラムが順次登場しました♪

鈴を使った自己紹介♪


最初は鈴を使った自己紹介です。リズムを取ったり、みんなで鈴を回してみたり、音を楽しみながら心をひとつにするひとときとなりました!

触覚を使ったゲーム


次のプログラムは、触覚を利用したゲームです。布を使ったさまざまな遊びに挑戦しました♪

この布だけでも沢山の遊び方があって、普段の日中活動にも活かせそうですね( ..)φ

ボール遊びで楽しく運動


続いてはボールを使った遊び!

体を動かしながら楽しむプログラムは、リハビリ効果もあり一石二鳥です!

サーカスの技にチャレンジ!


そして、いよいよサーカスの技も披露していただきました! プロのパフォーマーに教えてもらいながら、参加者の皆さんも実際に挑戦してみました!(^^)!

上手に技を決めて盛り上がりました♪

風船ゲートで華やかにフィナーレ!!

イベントの締めくくりは、風船で作られたカラフルなゲートをくぐり抜けるフィナーレ。

皆さん素敵な笑顔で最高の思い出になりました♪

これからも楽しいイベントを企画し、皆様に喜んでいただけるよう努力してまいります。寒さが厳しくなってきますが、どうぞお体に気をつけてお過ごしください!

ソーシャルサーカスの皆さま、今回はお越しいただき本当にありがとうございました!!