シニアガーデン
文化祭を行いました。ここ数年は、感染症対策で各フロアーでの開催となっていますが……
10月31日 ハロウィン献立利用者様には馴染みのないハロウィンでしたが、昼食は……
体が思うように動かなくなり「お参りしたい」と話す利用者の為に、祠を作りました。……
☆ ☆ ☆ 皆 で 祝 福 ☆ ☆ ☆令和4年6月よりインドネシアから技能……
シニアガーデンにて多くの利用者様のお祝いしました。施設からのお祝いや、ご家族様……
青色は、ブルーハワイのゼリーで夏の空を表現し白い雲は、パンナコッタで作りました……
今年も大作が出来ました。一つ一つ細かい部分まで手作り!利用者だけでなく、面会に……
夏だ!シニアだ!!お祭りだ!!! 利用者と職員で作りました。お神輿が、回……
トマトが赤くなり、オクラも大きくなりました。まだ、少しの収穫ですが、これからど……
天気がよく、気分転換を兼ねてベランダでお茶会をしました。いつも食べているおやつ……
小さかったトマトの苗も大きくなり、沢山の実がなり始めました。「早く赤くならない……
ホットプレートで蒸しパンを作りました。黒糖蒸しパン レーズン入り蒸しパン どち……
天気が良かったので中庭へ行きました。藤の花は終わっていましたが新緑がとても綺麗……
清々しい風を感じ1日が始まります。 ……
紙コップに夏野菜の種をまきました。芽が出たらプランターに移します!ピーマン・ト……
本館3階にて・・・桜ようかんを作りました。料理経験がない男性利用者も「やった事……
利用者様と一緒に端午の節句をお祝いしました。 ……
デイサービスをご利用の皆さんとチューリップの球根を植えました。 駐車場脇……
シニアガーデン別館1階のバルコニーで、7月30日に「焼きトウモロコシを作ろう」……
紫陽花が見頃を迎えました。 各地で素敵に咲き誇る紫陽花が話題になっていま……
「地域の方との交流」事業を4ヵ月ぶりに開催しました。 法人として、以前は……
日本人の誰もが愛する桜ですが、今年も心躍るピンクの花を咲かせ、春の訪れを届けて……
辛夷(コブシ)や白木蓮(ハクモクレン)がきれいに咲く時期を迎えました。シニアガ……
2月16日、本館2階で "ハワイアン風ホットケーキ店" を開店し、入居者の皆さ……