今年も4月から看護学生の実習受け入れをしています
実習では”高齢者施設の役割”や、施設内で働く看護師をはじめとしたさまざまな職種の役割と連携、
生活するご利用者様の特徴(健康状態や必要な援助など)と看護師としての関わりについて学びます

今年は1グループ4日間、各1人での実習です
共に学ぶ仲間と離れて1人で実習に来るのは心細い事もあると思いますが
私たちも施設でしか学べない事や、高齢者介護のやりがいやを体感してもらえるよう
サポートしていきますので是非頑張ってほしいです!

たくさんの学生が看護師となり、地域医療に貢献してくれることを期待しつつ
実習では学びだけではなく、施設看護師の利用者様との楽しい毎日を体験して頂いています(*´ω`*)



今日は、いつも写真を撮る側になる事が多い私の写真を学生さんが撮ってくれました!(嬉しい)
毎年実習に来てくれているきぬ看護専門学校の学生さん
今年はアネックスフェスティバルのお手伝いにも来て下さるそうです★
またお会いできるなんて嬉しいです(^^♪楽しみが増えましたね(*´ω`*)
