~縁日編~

縁日も大盛況でした(^O^)/

まずは「輪投げ」定番ですが定番だからこそ楽しいこと間違いなしですね♪

その前にここ縁日会場にもお手伝いに来てくれた方々が♬

こちらの会場には、アール医療福祉専門学校・筑波医療福祉専門学校の学生さんたちが来てくれていました(^O^)/なんとも頼もしい♬若いって素晴らしい✨

皆さん輪投げもやっぱり目の前にある小さな景品よりも奥にある大きな景品めがけて輪を投げてます(^O^)/そりゃ大きなぬいぐるみが欲しいですよね~♪

あまりにも人気でどんどん景品がなくなってきています💦

お次は・・・「魚釣りゲーム🐟」

水には浮かんでないですが立派な魚🐟上手に釣れるでしょうか?職員がサポートしてます!(^^)!

車いすの方々も楽しめるゲームです♪ご利用者様もご家族様と一緒に楽しそうです♪

こちらは・・・「ひもくじ」です!(^^)!

タコの口から出ている紐を引くと・・・?何が当たるでしょうか?

狙った商品を引き当てるのは難しいですが(;^ω^)何が当たるかわからないワクワク感を味わえます!

皆さんいかがでしたか⁇

よし!このひもだ!  といったところでしょうか?

縁日会場らしくにぎわっておりました(^O^)/

ひもくじのタコさんの口も、皆さんにひもを引っ張られているうちに口が切れてしまったとか?(笑)

それだけタコさんも頑張ってアネフェスを盛り上げてくれたんですね(笑)

タコさんの口は職員に治療してもらいましょう(*^^*)

縁日会場は人気過ぎて早々に景品がなくなり終了となりましたが皆さんにそれだけ楽しんでいただけたということで何よりです(≧▽≦)

次回はもっとたくさんの景品を準備してもらいましょうね(^O^)/