急に桜が満開になり、皆さんに声かけると「行く‼」と元気に返事して……
看護学生4名の施設実習(4日間)が終了しました 初日は緊張し硬い表情をし……
今年は例年よりも、桜が咲くのが遅かったですね。 お花見に行けるのを、今か……
第2弾は桜です。 春の陽射しが心地よい午後、中庭に出て桜の木の下で写真を……
今月はフライドポテトです。 揚げたてをみんなで食べました。 食事が……
施設の向かいにある桜の木が満開になりました。 天気が悪く、なかなか外に出……
暖かい春の陽気になりました。手作りの種まきスロープを使って利用者様と一緒にじゃ……
またまた、新しく看板を設置しました(^^)/ 前回の看板は・・・……
4月の桜が満開になるのは7年ぶりとのことですね。 こちら……
昨日から、茨城県きぬ看護専門学校の実習生が来ています。 まずは、ミーティ……
ちょうど今桜が満開ですね。 今年は開花が遅かったり、お天気も荒れ模様で………
北条大池へ春を見つけに出かけました。「ほら、あそこ見てみなよ」と指をさす方を見……
4/6(土)春の集いを行いました。 お昼のメニューを紹介します! ……
今日は、朝から小雨が降り、雨があがっても曇り空で肌寒い一日でしたが、お昼ご飯を……
3月後半に、2名の利用者様と一緒に外出レクを楽しんできました(^^♪ お……
アネックスフェスティバル(通称アネフェス)まで、あと約1か月になってきました(……
3月の良いお天気のこの日、3名の利用者様と一緒に、大宝神社とイオン下妻にお出掛……
今月はCユニット1名、Dユニット2名、Eユニット2名の合計5名の方が、お誕生日……
5月に開催するアネックスフェスティバルで使用する 赤いカーネーションをお……
施設内で育てている多肉植物 葉挿しで出た芽や株分けしたものを利用者様と一……
みんなで育てた菜の花がきれいに咲きました。 ……
『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが、お彼岸を過ぎてもなかなか暖かくなりませんね……
まだまだ寒い日が続きますが、春がもうすぐそこまで来……
今日は、アネックスフェスティバルに向けて、会議を行いました。 各担当から……
今日は真冬に戻ったような寒さでしたね・・・朝から雪がちらちら舞いましたよ(*^……
今月誕生日を迎えられた利用者様が4人いらっしゃいます♪ せっかくなので今……
5月12日に予定している【アネックスフェスティバル】を多くの皆さまにお知らせ出……
一緒に働いてくれる仲間を大募集しています