入所Cユニットでは、お花見弁当を作りお昼にみなさんでいただきました(^^♪ ……
来月のアネックスフェスティバルに向けた準備も、大詰めになってきました(^^)/……
4月も後半に入り、5月12日のアネックスフェスティバル、通称アネフェスまで残り……
今回は、たくさんの方々からご協力を頂いたバザー品を分類ごとに仕分けしました♬ ……
今日も、利用者様はアネックスフェスティバル準備をお手伝いしてくれてます(^^)……
先日、やすらぎの里 しもつまに行ってきました(*'▽') 藤花見をしてき……
シニアガーデンアネックス開設以来、初めてのイベント、アネックスフェスティバルを……
5月12日(日)のアネックスフェスティバル、通称アネフェスまであと3週間となり……
いよいよ「アネックスフェスティバル」も迫ってきており、準備も毎日忙しく進めてい……
春の訪れ、緑が鮮やかな季節になりました。先日、利用者と一緒に蒔いた種から早くも……
今日もキッチンカーでのお買い物「たい焼き屋さん」が来てくれました(^^)/ ……
今月は、キッチンカーが来てタイ焼きを食べました。 普通のタイ焼きと違い丸……
昨年、初めての取り組みで好評だった「キッチンカーでのお買い物」をまた企画しまし……
日課の水やりをしています! また新しく苗も植えました(*'▽') ……
先日、入所Dユニットでは、お好み焼きを作ってお昼ご飯として、みなさんで頂きまし……
入所Dユニットでは、4月初めにいちご狩りを行いました(^^)/ ……
シニアガーデンアネックスの裏側にある池の畔では 桜と筑波山を一緒に眺める……
皆さん、おやつを楽しんだ後は(笑) 可愛い桜餅に変身しての記念撮影会です……
ゲームの後は、今日のお茶会の目玉企画「桜餅作り」でした(*^-^*) 材……
今日は、「春のお茶会」でした。 まずは、お茶会とは言っても、身体を動かさ……
急に桜が満開になり、皆さんに声かけると「行く‼」と元気に返事して……
看護学生4名の施設実習(4日間)が終了しました 初日は緊張し硬い表情をし……
今年は例年よりも、桜が咲くのが遅かったですね。 お花見に行けるのを、今か……
第2弾は桜です。 春の陽射しが心地よい午後、中庭に出て桜の木の下で写真を……
今月はフライドポテトです。 揚げたてをみんなで食べました。 食事が……
施設の向かいにある桜の木が満開になりました。 天気が悪く、なかなか外に出……
暖かい春の陽気になりました。手作りの種まきスロープを使って利用者様と一緒にじゃ……
またまた、新しく看板を設置しました(^^)/ 前回の看板は・・・……
一緒に働いてくれる仲間を大募集しています