~連鶴~

アネックスの廊下に素敵な連鶴が飾られました✨

いったい誰が作ったのでしょうか⁈

デイサービスの利用者様は、この連鶴に気が付き、「わーすごいね~♬」「よくこんなに作れるよね~」「私は作れないわ」などなど、朝から帰りまで廊下を通るたびに目にして話題も盛りだくさん♪何度見ても感心されてます♬

でもデイサービスの利用者様はこの連鶴をだれが作っているのかはご存知です(*^^*)

「あの人が作ったんでしょう」「私ももらって飾ってあるもん♪」と(^O^)/

そうです♪「あの人」とは、当施設の施設長です♪

親子の連鶴でしょうか♪

同じ親子の鶴のようでも色々な形があるんですね~👀

すべて違う形の連鶴です♪

鶴を折るだけでも細かい作業のはずですが・・・こんなに連なっているとは・・・どんな風に作っているのか想像もつかないですね(;^ω^)

これはすごい✨高級感がありますね✨

いったい何羽の鶴がつながっているのでしょうか👀

すごい✨の一言です

こんな素敵な連鶴、ご自分で作ってみたいと思いませんか❓

実は、来月のアネフェス内でワークショップとして、施設長自ら、ご希望の方に作り方を伝授してくださるそうです(^O^)/

ご自分でも連鶴作ってみませんか❓ぜひワークショップへの参加お待ちしております!

また、こちらの作品はデイサービスで導入しているポイントカードでのポイント達成プレゼント🎁として予定しておりますのでデイサービスの利用者様はこの素敵な連鶴がゲット出来るように元気に来てくださいね~(^O^)/