七夕イベントが終わったと思ったら今度は次のイベントの準備が始まりました~(^O^)/

なんの準備か分りましたか❓👀

こちらの皆さんは色々な色の法被の絵を切り取り作業してくれています!(^^)!お友達とお話ししながらも手先✋は真剣です♪

こちらの方々は・・・❓👀赤色の色画用紙を折ったり・・・折ったり・・・💦

何が出来るんでしょうか?

こちらの方々も同じく・・・折ったり・・・折ったり・・・💦💦何やらせっせと折ってくれてます!(^^)!

そんな中でもリハビリも怠りません!(^^)!男性の方々、まずは体操して身体を動かします!(^^)!

そして・・・折ったり・・・💦  職人さんのように鉛筆片手に作業してくださる方もいます!(^^)!

でもリハビリは怠りません(^O^)/ 作業の合間にもリハビリの声がかかると、手✋を止めてまずは運動運動!(^^)!

そして作業(^O^)/  また新しい作業が出てきました!(^^)!今度はホチキスを使ってなんだか入れ物が出来てきています♬

「こんなに出来たらもうよかっぺ♪」夢中になって作業して・・・気が付いたらこんなにたくさん出来上がっていて自分でもビックリ💦作業をバトンタッチしながら皆さんで協力して進めていきます(^O^)/

「夏祭り」の文字が見えますね👀 そうです!次は納涼祭の準備です♪

切り取られた色とりどりの法被を、今度は色ごとに仕分け作業も💦

でもリハビリは怠りません(笑)皆さんの足をよく見てください!こんなにピンッと伸びるんですよ~(^O^)/そして伸ばしたまま数を数えながら維持して!(^^)!

もも上げだってこの通り♬ 皆さん姿勢も良く毎回こんな風に頑張ってます!(^^)!職員より元気です(^O^)/

なんてリハビリをやっているうちにどんどん作業は進み、いつの間にかこんなにたくさん出来上がってきて、今度は出荷準備のように片付けて💦

こんな風に午前中も活動的に過ごされてます♬