8月最後のレクリエーションは「聖徳太子ゲーム」でした(^O^)/

初めは「あお」「あか」など同時に言い、何を言ったか練習をして♪

職員も3人から始めましたが、皆さん上手に聞き分けてくれるので、すぐ当てられてしまいます(;^ω^)

皆さん揃って静かに耳👂をすませてます💦

職員が4人になると・・さすがに難しいようで💦(笑)

「おじいさん」が出ると・・・予想して、「じゃおばあさんか?」なんて笑いながらも皆さんに当ててもらうまで職員も大きな声で頑張ります!(^^)!

カメラマン📷を見ると(^^)v笑顔で応じてくださる方も😊

皆さんにすぐ当てられちゃうので「うーん・・何にする~?」職員も相談中(笑)

カメラマンに撮られてます💦

カメラマンの担当は「みかん」でした(^O^)/

でも・・・近くにいた利用者さんが「ふとん⁇」って答えてたり(笑)職員も想像しない答えに、なるほど!と思わされながら♪

ちなみに・・・これは4人の職員で言っているのですが聞き取れますか?

「なかなか難しいな~」なんて言いながらも、実は職員より耳👂が良いのでは?と思ってしまう程です♪

たまには、こんなレクリエーションも楽しんでくれてます(^O^)/

さあ、来週からは9月です!(^^)!明日の日曜日はゆっくり休んで来週からもまた元気にすごしていきましょう(^O^)/